2020.09.12 Saturday

一定期間更新がないため広告を表示しています

| スポンサードリンク | - | - | - |
2018.08.02 Thursday 17:30
今飲んでる抗がん剤は、効いてるのかどうかはまだわからないけど、その前にやってた点滴の抗がん剤よりは副作用が楽です。熱もほぼ平熱になり、たまには外出もできるようになりました。

それにしても、あの点滴の抗がん剤は、何だったんだろう……。
微熱が続いて常にだるかった上、肝数値も悪化して、本当に「やって損した」って感じでした。
もちろん同じ薬で、すごく奏功した人もいるんだし、副作用だって「そんなにつらくない」と言ってる人もいたので、一概には言えないけど。

自分が再発がんの治療していて、改めて思うのは、「抗がん剤をやらない」という選択もありだよなーということです。
こんな博打みたいな治療なら、「抗がん剤をしないほうが長生きできる(あるいはQOLが良い)のではないか?」という可能性に賭けるというのも、悪くはないと思う。
もっとも、おそらく医師の側は、抗がん剤治療を強く勧めるだろうから、それを断って自分の選択を貫くには、強い意志が必要じゃないかとも思うけど。


さて、本題。
今飲んでる薬のせいでたまに吐き気に襲われるものの、さいわい食欲は落ちていないので、食べ物の話をします。
みんな大好きなカレーの話。

私は、外食でカレーを食べることって、ほとんどないです。
お洒落カフェなんかで「こだわりのカレー」を出している店はちょくちょく見かけるし、食べてみればまあ美味しいんだけど。
でも、これも多くの人が言うように、やっぱり「カレーは家で作るのがいちばん美味しい」と思ってるんだよね。

といっても私が家で作ってるのは、ごく普通のカレーです。「ルーからカレーを作る」という本格派も世の中にはいますが、私はそこまではしないです。が、多少のこだわりはあります。

夏には必ず「夏野菜のカレー」を作るんです。これは夏にしか作れないからね。
オクラとゴーヤを入れるんです。ナスを入れるのもいいけど、イマイチだったのはズッキーニ。
かぼちゃもいいけど、カレーが甘くなるのが嫌なので、最近は入れてません。

野菜を入れるときも、本格派の料理人なら「前もって炒めてからカレーに投入する」のだろうけど、私は面倒なので、そこまでしません。
切った野菜に火の通る時間を見計らって、カレーの鍋に放り込んで一緒に煮るだけです。余計な油を使わない分、カロリーも少なそうだし。

あとは、ニンニクと玉ねぎとニンジンとお肉と、しめじも必ず入れます。
玉ねぎも、昔は、飴色になるまで頑張って炒め続けたこともあったけど、今はそこまではしません。鍋にオリーブ油を入れて、刻んだニンニクと玉ねぎを軽く炒めてから蓋をして、たまにかき混ぜるだけ。その間にニンジンとか他の野菜を切ったりしています。

カレーに入れるお肉は、今は牛薄切り肉の一択。近所のスーパーで安売りの日を狙って買います。
牛薄切り肉は、多くのレシピでは最初に炒めることになってるけど、私は一番最後に入れます。 出来上がる5分くらい前かな? 牛肉を一枚ずつ、ひらひらとカレーに投入する。そうすると、少ない肉でもボリュームが多めに感じるんです。これは、小林カツ代さんのレシピで知りました。

カレー粉は、以前も書いたような気がするけど、コスモ直火焼カレールーの中辛を使ってます。

あと、「カレーにスパイスを足すか?」問題ですが。
以前は、煮込むときにインスタントコーヒーを入れるとか、ダークチョコを入れてみたりとか、すりおろしりんごを入れるとか、いろいろ試したことはあるんですよ。
でも、日本のカレールーはそのままで完成された味ってことで、最近はあまり余計なものは入れなくなりました。
煮込むときにローリエを入れて、仕上げにヨーグルトとガラムマサラを少々入れるくらいかな。

そして食べる前に、サイコロ状に切ったトマトをトッピング。
そんなこんなで出来た夏野菜カレー、今年も美味しくいただきました。
残りは冷凍してあるので、もう一回は食べられる予定。

皆さんも、「カレーにはこれを入れる!」というこだわりがあれば、教えてくださいね〜。






| ●月ノヒカリ● | B級グルメ | comments(4) | trackbacks(0) |
←新しい記事 1/1 pages 古い記事→
Search
Profile
Category
Recommend
Recommend
私の幸福論 (ちくま文庫)
私の幸福論 (ちくま文庫) (JUGEMレビュー »)
福田 恒存
たとえ不幸のうちにあっても、私たちが「幸福である」ために
Recommend
新版・小説道場〈4〉
新版・小説道場〈4〉 (JUGEMレビュー »)
中島 梓
わが人生の師。全4巻
Recommend
敗北からの創作
敗北からの創作 (JUGEMレビュー »)
明川 哲也
9・11テロ後「敗北」した私たちにできる「創作」とは?
Recent Comment
Recent Trackback
Links
Admin
Calendar
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 
<< August 2018 >>
Latest Entry
Archive
【WEB拍手】
応援してくれる人、拍手ポチッと押してね↓↓↓
↓ブログ主に小銭を!
note 瑞木理央
https://note.com/waterfield5
(自作短歌置き場です)
Analytics
Sponsored links
Mobile
qrcode
無料ブログ作成サービス JUGEM